自動車の車検や整備、修理が安くなる事を皆様に知って頂きたい、今までが高すぎます。
皆さまは、大丈夫ですか?例えば車検で、初めの見積もりは安いけど高くなったり、、、。
説明なしで、言われるがままで、何が何だか分からない、本当に交換が必要なのかな?て事はないですか?

低コスト、気軽、迅速を可能にする為、新しいカタチの主張での車検、整備をご提供させて頂きます。
プロの自動車の整備士が直接にて、お客様にあったニーズあわせ、安くて納得が出来て、24時間、365日安心して乗って頂く様に親切、丁寧に対応させて頂きます。
 
ご依頼、不明な点や、緊急時、ご相談、疑問点がありましたら、一人一人個別に自動車の整備士が、ご対応させて頂きますので、いつでも公式ラインアカウントhttps://lin.ee/f6zsAyBにてご連絡下さい、自動車の事なら何でも、お気軽にお問い合わせください。
まだまだ、知名度が低いですが低価格、親切、丁寧をモットーに頑張っていますので、ぜひともご連絡、ご紹介頂ければ幸いです。

ご提供サービスの一覧

代行車検(継続検査)
軽 41340円~
普 51250円~

自動車の整備士と待ち合わせし、車検を実施致します。国にて車検をするので、最安、最速で車検が出来ます。陸運局の待合にて1時前後待つて頂ければ出来ます。

整備、修理
作業指数×5000円税込
(1時間の作業)

自動車整備士の技術、知識を生かし実施するので、最安で出来ます。基本的整備は出来ますが、重整備の分解整備は、整備士と一緒に整備になります。詳しくはご説明を、ご覧下さい。

出張タイヤ交換
3300円税込
(交換、空気圧、規定トルク)

自動車整備士が、お客様の指定場所にて、タイヤ交換を実施します。タイヤの出し入れもさせて頂きます。作業中に足回りの点検も一緒にしますので、安心です。

タイヤ組み換え
8000円税込
(履き替え、バランス)

ネットで安く仕入れたり、中古のタイヤ、タイヤの組み換え作業させて頂きます。
タイヤの持ち込みでも低価格にて組み換えさせて頂きます。

各種手続き
要ご相談
(廃車届、名義変更など)

各種書類の作成を整備士が、代行にて手続きさせて頂きます。
特に廃車、名義変更はお任せください。

(ご質問)
なんでそんなに安いんですか❓
そんなに安くて、大丈夫なんですか❓

整備工場は、工場、設備、人件費などの費用が掛かるり、当然それに伴い高くなりますが、陸運局で実施するので、工場や設備が掛からない、整備が必要最低限で、整備単価も安い為。
必要最低限といっても、点検しないとか見ない事はなく、必要な整備はもちろん交換をオススメさせて頂きます。
知識がないと、見落としがちのブレーキパット、Vベルト、オイル漏れなどの各種点検もします。

(ご質問)
無料で相見積り、相談出来ますまか❓

もちろん大丈夫です。
お気軽にご連絡ください。どんな些細な事でも、ラインにて個別に対応させて頂きます。

(ご質問)
車検の当日に、整備不良等で出来なかった場合は、どうなりますか❓

約8割ぐらいは特に問題ないですが、検査後に出来なかった場合は、車検を後日(その日を入れ15日)以内に、再検査し車検を取得致します。再検査代の税込1700円が追加になります。分解整備は整備士とお客様(使用者ご本人)と一緒に実施するか、又は整備工場に外注に出しても、車検自体は安くすみます。

分解整備の定義、詳しい説明は上記の整備、修理の詳しく説明をご覧下さい。

(ご質問)
車検をやる前に、車検取得できるか見て頂きたいのですが、可能でしょうか❓

私達もなるべく見させて頂きたいと思っています。
当日でも8割ぐらいが問題なく車検が取得出来るとはいえ、お互いに安心なので。
お互いのご予定や、遠方などの都合があるので、ご相談ください。

(ご質問)
車検がない車両なんですが、車検出来ますか❓

車検がなくても、エンジンが掛かるようなら、仮ナンバーを取得し公道を走行出来る様にしてから、車検を実施します。

エンジンが掛からなくても、見積もりを作成して、ご相談してから、仮ナンバーを取得し公道を走行出来る様にしてから、車検を実施します

(ご質問)
会社所有のトラック(緑ナンバー)なんですが、車検できますか❓

自動車ならどの車種でも、車検できます。トラックは普通車よりも手数料、整備単価が高いため、かなりの安くなります。
ちなみにトラックの2トン車で、15万ぐらい安くなったと、お客様に言って頂きます。
車検後、運行管理上12ヵ月点検だけは、指定工場でおこなって頂く事をオススメ致します。